授業に国際交流を

ご支援している福島県の学校です。


会津学鳳中学校では、「総合な学習の時間」を「レインボー・プロジェクト」通称「RP」と呼んでいます。

この日、中学1年生では、国際交流として会津地区に住んでいる外国籍の皆さんをゲストとしてお迎えし、英語で会話するなどして交流会をしました。

中国、コロンビア、マレーシア、ベトナム、スリランカ、コスタリカ、フィリピンから来日しているゲストから、それぞれの国の文化や伝統、生活様式などの説明を聴いたり、生徒が日本の文化を英語で紹介したりして楽しく交流しました。


多文化共創連絡会議

社会課題解決・多文化共創の普及促進を目指す官民共創の連絡会議です。 多文化交流・多国籍交流を中心に地域活性化と地域の「ごえん」を活かす活動を推進しています。 会員企業間での研修・情報交流を行っています。